2025年3月15日 / 最終更新日 : 2025年3月15日 shonansp 日々の雑感 抵当権抹消登記をしないでメリットとは? 長く続いていた低金利時代から昨年3月の金融政策決定会合で、日銀はマイナス金利を解除し大きな金利政策の転換が行われました。 今年は、変動型住宅ローンの金利の上昇について情報が報じられたからでしょうか、抵当権抹消登記のご依頼 […]
2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 shonansp 日々の雑感 横浜市栄区 私ども鈴木憲明司法書士事務所の入っているビルの1階を出た目の前には「関の下」というバス停留所があります。 そこは西向き、下り車線なので、お隣の上大岡駅を出たバスがひっきりなしに方々へと走って乗客を乗せていきます。 その中 […]
2025年2月23日 / 最終更新日 : 2025年2月23日 shonansp 日々の雑感 抵当権抹消登記、年度末は忙しくて土日も休めない方 立春も過ぎましたがまだまだ寒さが残る2月です。 そして来月は年度末の3月です。 2025年は金利が上がり、住宅ローンも変動金利にされている方は繰り上げ返済をされる方も多いようです。 繰り上げ返済をされ、抵当権抹消の手続き […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 shonansp 日々の雑感 年末のご挨拶 令和6年辰年もあと数日でおしまいです。 今年の夏は、記録的な猛暑・酷暑でしたがその暑さが収まったかと思ったらあっという間に年の暮れです。 さて、今年は4月に不動産の相続登記の義務化という大きな法改正がありました。 司法書 […]
2024年11月30日 / 最終更新日 : 2024年11月30日 shonansp 日々の雑感 忙しくて土日も休めない方や夕方にご来所いただく時間も作れない方 街はクリスマスの装飾に彩られ、賑やかな季節になってまいりました。 また、コンビニなどにはお正月の準備、お節の予約などのポスターも貼られて年末が近づいていることを実感します。 みなさまは今年はどんな年だったでしょうか? 今 […]
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 shonansp 日々の雑感 法務局からの通知書 11月も半ばとなり気温もぐっと下がり秋が深まってまいりました。 そして冬の訪れ、商店街や大型商業施設にはクリスマスの装飾が施され、お節の予約も盛んになって、年末も差し迫って来ました。 さて、この時期に、「みなし解散」の通 […]
2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 shonansp 日々の雑感 遺産相続についてのご相談 すっかり秋めいてまいりました。 私の応援する横浜DeNAベイスターズは、日本シリーズ進出を懸けて読売ジャイアンツとのクライマックスシリーズファイナルステージが始まります。両チームの争い、これからも目が離せません。 さて、 […]
2024年8月16日 / 最終更新日 : 2024年8月16日 shonansp 日々の雑感 磯子区、南区も地元です! 鈴木憲明司法書士事務所には神奈川県内に限らず、県外や海外からもお問い合わせがございます。 とはい […]
2024年8月16日 / 最終更新日 : 2024年8月16日 shonansp 日々の雑感 今年のお盆は遺言をおすすめになってみては? お盆の季節です。夏休みの方も多いことでしょう。帰省のシーズンでもあります。 実家では親戚兄弟が集まって、お食事 […]
2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 shonansp 日々の雑感 8月のご挨拶 鈴木憲明司法書士事務所はアクセスの良さが自慢です。当事務所は上大岡駅の一つ隣のバス停、「関の下」の目の前です。 […]